先日親知らずを大学病院で抜いてもらいました!やった〜。
ずっとずっと早く行きたいと思っていたのに中々いけなかったので本当に良かった。
人生3回目の親知らず抜歯です。今回は左下ので結構ニョキニョキ生えてきていて歯磨きするのも
大変になっていたのです。
手術自体はものの15分ほどであっという間に終わってしまいました。
ドリルみたいな音がギュイーンと鳴り響いていて、歯を粉砕しているのか、形は残らんだろうな…と
思っていたら綺麗にスポーンと抜けた歯を後からもらったので先生の技術すごい…ってなりました。
そしてその歯はかなり大きかった!毛抜きで短い毛を抜いたら抜いた先がかなり長いって感じで(どんな例え)
奥歯って大きいんだな〜ってしみじみしちゃいました。
レントゲンなんかで見ても小さそうに見えるのに人間ってすごいや。
しかしもらった歯が黄色いこと!笑 黄ばみすぎ!
今月初のホワイトニングを予約しているのですがそれも今ものすごく楽しみであります。
どれくらい白くなるんだろう、、。また感想お知らせします!
抜歯した後は麻酔は2〜3時間続くのでその間に痛み止めを飲んでいたんですが
抜歯当日は痛み止め飲んでもあまり効きませんでした。
ずっと疼痛?がしていました。
今日は抜いて4日経ったので痛み止めを飲まなくてもよくなりましたが食べる時痛いですね!
多分ドライソケットではないはず…。
(ドライソケットとは抜歯した穴になんらかの理由で血餅が出来ず骨が露出したままの状態になり、
そこに細菌感染が起きて炎症を引き起こしている状態とのこと)
来週抜糸なのでスムーズにいきますように!
そして抜歯して1日〜2日後のほっぺの腫れがすごかった。笑
ぷくぷくになるんですね。前もなってたかな〜。
という感じでした!
ちなみに大学病院での抜歯当日費用は4500円くらいでした!
以上です!